« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月30日 (火)

2011北海道マラソン覚書

110828medaru犬の散歩だけで北海道マラソンを完走(できるか?)
大会前に今年の「完走メダル」が発表された。25回を記念してちょっとおしゃれなデザインだ。

受け付け開始早々エントリーは済ませていたのだが、今年はあんは走らない、今更タイムにこだわりはない、モチベーションはゼロだった。ただこのメダルは欲しいと思った。頭の中に「5時間以内にゴール」という目標ができた。

だからといって練習したのかといえば、そうではない。そんなに追い込んだ練習をしなくても「5時間以内にゴールできる」という根拠のない自信があった。

結局、大会前の8月の練習日記には「ゴンと散歩」の文字が並んだ。jogをした日は4日に過ぎなかった。

あんが言った。「こんなに練習しないで、まさか4時間切ったりしないでしょうね」。私「ムリムリ(^^;)」

レースプランは、15kmまでウォームアップ、35kmまで定(低)速巡航、そこからゴールまで良くも悪くも頑張る、とした。あくまでも皮算用だが。

集合場所の中島公園。懐かしい顔が三々五々集まってくる。私には年に一度の七夕。この大会だけは外せない。
ゆきねこさんのインタビューを受けた。「最低でも(完走)メダル獲得」宣言。優勝争い云々はメダルの枕詞。

Dブロックに並んだ。少し前方にgenさんの頭。号砲が鳴る。スタートラインまで進んだり止まったり。スタートロスは約2分。ゆっくり走っているつもりなのに息が弾む。そうそう3kmまでは上り坂だった。5k通過、30分13秒(ロスタイム含む)

下りに身を任せ淡々と進む。正午過ぎの陽射しは厳しい。街路樹やビルの日陰もまだ短い。創成トンネルで、まさかのこうめさん。すでに顔が赤い。10k通過57分33秒、この5k27分20秒。
15k通過1時間25分49秒、この5k28分16秒。ウォームアップ終了。とはいえペースアップする余力もなく、ゴールへの軟着陸を目指して省エネモードで進む。

frunの幟は遠くからでも目立つ。ゆきねこさんに預かっていただいたゼリーは帰りにいただくことにした。新川通に入る。太陽を遮るものがなくなるが向かい風が涼しくて助かる。20k1時間54分30秒、この5k28分41秒。
中間点は2時間をわずかに越えただけで通過した。ロスタイム含む…か…。もしかして、ひょっとして、まさかのサブ4?25k2時間23分15秒この5k28分45秒。

折り返して、追い風になり、風を感じられなくなった。昔の北海道マラソンなら関門ぎりぎりの私だが、これから折り返しに向かう大量のランナーとすれ違っている。いい時代になったのか。

30k2時間52分05秒、この5k28分50秒。人生には上り坂と下り坂と「まさか」がある、と誰だかが言っていたが…。

やってきたのは「下り坂」。30kの給水所で右ふくらはぎが痙攣。帽子の梅干し投入も、続いて左も痙攣。

やはり、誰だかが言っていた。「30kまでは誰でも走れる」と。ここからは歩いたり、止まったり、ちょっと走ったり、ストレッチしたり。
35kまで43分10秒。40kまで42分44秒。
ゆきねこさん、まえパパさん、バニーさん、ぶんぶんさん、少しずつ元気をいただいてなんとかゴールに辿り着いた。

結局ゴールは4時間36分。念願のメダル。しかし、とても完「走」とは。犬の散歩だけでは「完走」は無理との結論。

今日のゴン散歩3k。

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2011年8月25日 (木)

【名古屋ウィメンズマラソン】視覚障害者に男性伴走者の許可を求めるネット署名

※26日追記
25日大会事務局は要項を変更、男性伴走者も認められました。
http://womens.marathon-festival.com/news15.html

以下はfrunでのまりもさんの書き込みです。

ここから

来年の3月11日に、「名古屋ウィメンズマラソン」という女性だけのフルマラソンが開催されます。
私は、京都マラソン(ボランティアとして参加予定)に行くので、こちらには出ませんが、私のラン仲間もこの大会に多数参加されるようです。

しかし、ブラインド(視覚障害)の仲間の人達の参加に、問題が起こっています。
ブラインドランナーは、伴走者がいなければ走ることができませんが、女性だけのマラソンということで、伴走者も男性ではダメなのだそうです。

伴走者は、選手より当然持ちタイム的に速くなければいけません。
ブラインドランナーの選手でも、当然3時間台の持ちタイムの方もおられるわけで、そうなると伴走者は3時間台前半、もしくはサブ3の力量を持つ必要がでてくるわけです。

女性ランナーでそのタイムで走れて、なおかつ伴走経験もあるという人はそんなにいません。しかもそれくらいのタイムで走る人は、自分も選手で走りたい、エリートの部に出たいと思う人も多いわけです。

そうなると、ブラインドランナーの選手は、伴走者を見つけることが非常に困難になります。
伴走者に男性が可能ならば、すぐに解決出来る問題です。

そこで、ラン仲間の原さんが、緊急にネット署名を呼びかけられました。
男性伴走者の許可を求める署名です。ご賛同いただける方は、下記のアドレスまで、氏名(本名)、住所、電話番号 について、お寄せいただけますでしょうか。
これで寄せられた個人情報は、当然大会本部宛の署名のみに使い、他に流用されることはありません。

署名先はこちら。 shomei2012@gmail.com 

請願内容は次の通りです。今月27日(土)21時までによろしくお願いします。

---------------------------------------------------------------

初めまして。 私は市民ランナーで、視覚障害者の伴走をする原由紀子と申します。突然のお手紙をお許しください。
 さて、このたび名古屋ウィメンズマラソンでの視覚障害者の伴走のことでお願いがあります。賛同してくださる方々の署名をお送りするとともに心からお願申し上げます。

それは、 「伴走者に限り男性を許可していただきたい」ということです。

 ご存じのように、ブラインドランナーの伴走者はブラインドランナーを超える走力が必要です。たとえば4時間位で走るランナーには3時間半の伴走者など。女子ランナーの場合、男子の伴走を認めれば条件に見合う伴走者を見つけることは比較的容易です。

 また、今回の大会は大変魅力的です。第一回大会のウィメンズマラソンで、完走証がティファニーということもあり、女子であれば、誰しも自分で走り、記念にしたいと思って当然です。

 そして名古屋ウィメンズマラソンの今回の募集定員1万5千人は、国内の女子ランナーの多くが参加できる規模であると思われます。この日、伴走を頼める女子の伴走者はますます少なくなります。参加したいブラインドランナーの多くが走ることができなくなるのが現状です。

 そもそも国内のマラソン人口はまだまだ男子の方が圧倒的に多く、さらに視覚障害者伴走に十分な経験がある者となるとさらに男子が多いのです。

 また大会のチャリティーコンセプトを拝見すると、「すべての女性に笑顔と幸せを」です。今のままだとブラインドの多くの女性と、その伴走をする女性に笑顔と幸せを届けることはできないと思います。

 どうぞ、男性伴走者を許可してください。重ねてお願い申し上げます。

ここまで

今日のゴン散歩4k。帰りはあんと。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年8月23日 (火)

今年の丸太2011

110823maki_2 これで2t車およそ4台分。右側によう降ろしきれなくなって左側にもゴロゴロ。(▼▼〆
 今年は半分がイタヤ、残りがナラとカバ半々ぐらい。
 車を停める場所がなくなってしまったけれど、本格的には北海道マラソンが終わってから。腰痛めたくないしね(^^;)
 今朝はゴンとジョグ6k、帰りはあんと。往路で1kほど嶋原さん(セカンドウィンド、北海道マラソン前の調整合宿中)とご一緒。昨日はすれ違ってご挨拶しただけでしたが、今日はコースがかぶりました。(嬉)お別れするときゴンをナデナデしてくれました。(笑)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 5日 (金)

勝タンカップ麺

110805katutan_rabel 先日あんが首都圏にいる娘たちの様子を見に行ってきた。それぞれなんとか元気にやっているのは電話やメールで判ってはいるのだが、直接顔を合わせるのはやっぱり別なのだろう。母娘して小旅行したり、スィーツを楽しんだりしてきました。
 で標記のカップ麺。長女が私へのおみやげとしてあんに渡してくれました。勝浦タンタン麺は昨年一度だけ食べてきました。
 メーカーのサイトによると「地域限定商品」ではないようですが、こちらのスーパーなどでは見かけたことのないものでした。


110804_222540 で昨夜、試食。ラー油たっぷりの真っ赤なスープにビックリ。ちゃんとタマネギやひき肉も入っていて、辛いながらも旨みも感じられ、大汗かきながら完食しました。(^_^;)
 今日はゴン散歩3k、あんと、jog13k。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »