« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月20日 (土)

勝浦鳴海ロードレース

101114startmae  「鳴海」と書いて、「なるか」と読みます。写真はスタート前のストレッチをしているあんと、見守るトレーナー(長女)です。コースに隣接している野球場の芝の上で、アップが出来ました。奥に見える幟の立っている坂がコースです。ハーフは坂の途中から、左方向に登りながらスタートします。

 受付を済ませ会場をぶらぶらしていると花見川さんに遭遇、ほどなくなべさんともお会い出来ました。1000人弱の大会規模だからでしょうか。定刻15分以前ぐらいになってスタート地点への誘導が始まりました。長女がマネージャーをしてくれたため、スタート直前までトレーニングウェアを着ていました。帰りの飛行機の時間があるので、のんびりとは走れませんが、飛ばして潰れてしまっては、ますます大変な状況になります。あんが「上手く引っ張ってね」とか言いましたが、私のほうが圧倒的に練習不足。そんな余裕はありません。「マイペースで行きますから」と、私。

 スタート直後、登りだったコースも大学前からは下りに。やがて1km表示。4分40秒。「嘘だ。この表示は信用できない」と、何故か私の背後を走っているあんに語りかけました。少し楽めな巡航速度で5km25分。元有料道路を走る見晴らしの良いコースを走ります。生憎の曇り空で紺碧の海とは行きませんでしたが、風光名媚な勝浦の海を堪能できました。松部の漁港からは旧道に入り、小さなトンネルをいくつも潜り抜けました。リアス式海岸を実感。交差点やトンネルの出入口では長女の後輩(1.2年生)の陸上部員が走路員として配置されていて、ランナーに声をかけていました。

 小さな集落の家々の軒先を走るようなコース。おばあちゃん達のあたたかい声援もうれしかった。10km50分。すでに折り返したランナーと対向しています。なべさんも行きました。折り返してからは、あんが前を走ります。13kmぐらいで、花見川さんが先行。どんどん背中が小さくなりました。15km1時間16分。このあたりからしんどくなりました。あんの背中も離れがちです。がんばらないと置いて行かれます。毎日2~3kmの散歩がトレーニングでは、ハーフを余裕で完走する脚はできないのだと、よ~く分かりました。19kmあたりから二段仕掛けの最後の上り坂が始まりました。あんとの距離が・・。20km地点上り坂の踊り場、コンビニの前で長女の応援。「おかあさん、がんばれー。おとうさん、離されるなー。」1時間43分。

 大学正門前までの上りの途中で、やっとあんに追いつきました。「まさか、この期に及んで、置いてくつもりじゃないでしょうね」と、あん。「無理、無理。上りでそんなことできません」と併走する私。

 でも。下りでは・・。(^_^;;

「なんちゃってスパート」です。ゴールまで500mぐらい。後も振り向かずにカッ飛びました。ゴール1時間51分。先にゴールしていたなべさんが迎えてくれました。花見川さんも少し前にゴールしていたようです。振る舞われた「おしるこ」をいただいて、そのままの姿で(ゼッケンは外して)長女のアパートに走りました。途中、子どもに「あっ、まだ走ってる」と指差されましたが、あんは、「ちょっと急いでいるの」と、応えていました。改めて申しますが、勝浦は平らなところがほとんどありません。アパートまで、ガーッと下って、ドーッと上りました。

 長女の部屋で着替えて、待機していてくれたあんの弟の車で千葉駅に。大きな千葉駅の構内をひたすら走って総武線の快速に乗ってほっと一休み。新橋駅で山手線に乗り換え。浜松町からモノレール。羽田の保安検査場に着いたのは出発30分前。出発ゲートが反対側でまたまた走って、ゲートに着いたときには搭乗手続きが始まっていました。あん、「今日の走行距離25kmにしていい?」

 ひたすら走った大会当日でした。(^_^;;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年11月19日 (金)

勝浦鳴海ロードレース当日朝

101114katuuratantan  ハーフのスタートは11時なので、ゆっくり朝市をひやかして、そこで朝食をとることにしました。7時頃アパートを出て歩いて15分ぐらい。日曜日とあって結構な人手でした。近くの観光ホテルから浴衣姿のままの方もいたり。アジの開き、かつおの佃煮、小ぶりな里芋など購入。

 朝市のまん真ん中で営業している食堂があり、二つある四人がけのテーブルが一つ空いていたので入りました。そのあと、三人組が二組来店しましたが奥の小上がりに通されました。その後も席が空くのを待つお客さんが店の外に・・。私たちはかなりタイミングが良かったようです。あんと長女は「焼き魚定食」。立派なアジの開きでした。私は「勝浦たんたん麺」(写真)。ラー油たっぷりのスープに、タマネギ、細めのちぢれ麺、豚ひき肉の三層構造でした。写真左上に写っているのが辛味調味料ですが、私には充分でした。お水もペットボトル(右上)で提供してくれました。(^_^;;

 美味しかった。スープも飲み干せました。

 朝市があるせいか、街の朝も早いような印象です。9時前なのに、いくつもお店が開いていました。評判のたこ焼き屋さんも。予約が入っていて15分待ちとのことで断念しましたが。お煎餅屋さんで、おばあちゃんのおみやげを購入。長いのぼり坂を長女のアパートへと戻りました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月18日 (木)

勝浦鳴海ロードレース前日

101113budaitrac  長女の大学の陸上競技場。3種公認のはず。写真では判りづらいけれど、3000scの水濠がトラックの内側にある日本では珍しいタイプです。

 羽田からバスで勝浦に向かいました。房総半島の背骨を横断するのでクネクネの山道も走ります。千葉のドライバーのマナーの良さに驚いた旅でした。一つは踏切の近い狭い道路の交差点で四方から車が侵入して絶対身動きがとれないと感じたのに、互いに譲りあって流れが確保されていたこと。もうひとつは、横断歩道もないところでおばあさんが自転車を押して待っているとバスもトラックも一時停止して、道路を渡らせていたこと。

 日の暮れかかった頃に勝浦に到着。駅に迎えに来た長女と長いのぼり坂を歩いてアパートへ。ドアを開けるなり、あんの怒髪が天を衝きました。長女「だから、散らかっているよと・・」。ということで、あんが部屋の掃除をしている間、長女に学校を案内してもらいました。また長いのぼり坂を歩いて大学へ。本当にこの町は平らなところが殆ど無い。鍛えられます。^_^;

 その後は、三人で居酒屋で食事。お魚、美味しかったです。

 アパートに戻って、長女のパソコンでメールのチェックやfrunの書き込みを確認しようとしたら、「ネットがつながっていない」と長女。「へっ?」。いやはやなんともな事態でした。とりあえずあちこちに電話して、ネット環境復旧に道筋を立てたところで、長女のケータイ(パケホー)で、メールとfrunの書き込みを確認。

 あんと「年に一度ぐらいは様子を見に来ないと・・ね。」と確認し合った夜でした。(^_^;;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月17日 (水)

勝浦鳴海ロードレース出発前

101114enraisyou  写真は「遠来賞」のお菓子。あんと2個ももらってしまいました。あん、「おみやげ、助かった(笑)」大き目の栗を小豆餡で包んでありました。穏やかな甘味でした。

 長女が在籍している大学のある千葉県勝浦市。鰹と朝市、勝浦たんたん麺、ビッグ雛祭が有名。(かな?)あんは、何度か長女のところを訪れていますが、私は初めてでした。

 ロードレース受付開始早々に申し込み、飛行機も予約を済ませました。勝浦を1時35分のバスに乗る予定でした。昼前に走り終えて、ちょっと忙しいけれど何とか間に合うかなと。ところが、直前になってスタート時間を確認したらハーフは11時。ギョッ!!2時間で完走しても着替える暇もなく走らなければ。(^^;;

 更に、ちょうどAPECの日程とかぶって交通規制がかかっていました。金曜日にバス会社に問い合わせたところ、「確実に30分以上は遅れます、正直どれぐらいの遅れになるか予想もつきません」との回答でした。これで、バスの選択肢はなくなりました。電車を調べると、勝浦駅1時24分。(^o^;

 結局、千葉にいるあんの弟に勝浦まで迎えに来てもらうことに。電車の本数の多い千葉駅まで送ってもらうことにしました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月 4日 (木)

今年の丸太

101015maruta森林組合から届いた、丸太。ほとんどがタモ材なので、比較的割りやすいのだが・・。
いかんせん、太い。(^^;;
手前のいちばん大きなヤツは、チェーンソーとマサカリを駆使して、格闘すること三日かかった。右腕、筋肉痛です。
今日のゴン散歩、2k。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »