« イタチハギ | トップページ | 太子祭 »
ニセアカシアとも。河川敷コースに隣接する高校の敷地で。
その旺盛な繁殖力で外来生物法の「要注意外来生物リスト」に指定されています。河畔林の中でも、満開の花で真っ白に化粧している群落が出来ていたりして、壮観な眺めだったりします。(^^;;
とはいえ、花の芳香は、走っていても気が付くほどで、この時期の楽しみです。
今朝はゴン散歩3kのみ。(^^;; あんは、5k。
投稿者 ふれっぷ 時刻 16時59分 ランニング | 固定リンク Tweet
そうか、ハリエンジュというのですね。悪者にされているとある人から聞いたのですがこのことだったのか。
私の母はこの花を天ぷらにして食べていました。でも気をつけないと毛虫が...(^_^;)
投稿: NAOJI | 2007年6月19日 (火) 20時18分
NAOJIさん、まいど。 てんぷら、花の蜜が甘くて美味しいと聞いた事はあります。一度食べてみたいと思いながら、なかなか。(^^;; 「虫に注意」φ(..)
投稿: ふれっぷ | 2007年6月20日 (水) 11時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ハリエンジュ:
コメント
そうか、ハリエンジュというのですね。悪者にされているとある人から聞いたのですがこのことだったのか。
私の母はこの花を天ぷらにして食べていました。でも気をつけないと毛虫が...(^_^;)
投稿: NAOJI | 2007年6月19日 (火) 20時18分
NAOJIさん、まいど。
てんぷら、花の蜜が甘くて美味しいと聞いた事はあります。一度食べてみたいと思いながら、なかなか。(^^;;
「虫に注意」φ(..)
投稿: ふれっぷ | 2007年6月20日 (水) 11時24分