« 保育研修会 | トップページ | 確定申告 »
コペルニクスの夜明け。ほぼ真横から光が当たっているので微細な地形が見える。コペルニクスから放射状に、クレーターからの噴出物が広がっているのがよく判ります。満月前後には光状となって輝きます。中央やや右上のクレーターはエラトステネス。ギリシャの学者で、最初に地球の大きさ(円周の長さ)を、はじき出した人の名前です。
ここ数日、春が近くまで来ていると思わせる穏やかな天気が続いていましたが、今朝は一転して吹雪き模様でした。で、私は除雪、ゴンとあんはjog4k。あんはオプションをプラス。
投稿者 ふれっぷ 時刻 14時07分 ランニング | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/115300/9069790
この記事へのトラックバック一覧です: コペルニクス:
コメント