キクイモ
10月になって、やっと咲き出しました。用水路の脇で。去年は草刈されていたので、2年ぶりの再会です。よく似た種類にイヌキクイモがあるが、この辺で見たことがありません。イヌキクイモは夏に咲くそうです。
今日は30分jogの予定でしたが、雨が降っていたので、ゴンと3kの散歩で、大会に向けた練習は終了しました。
目標は3時間1桁です。サブスリーも頭の中に入れて、5ヶ月間練習を重ねてきましたが、基礎的なスピードの養成に失敗しました。原因は不明です。考えられる要因はいくつかありますが・・。
一つは、スピード養成期に入る前のベース作りが足りなかったか。
一つは、スピード養成期に入る前のフォーム作りに失敗したのか。
一つは、スピード養成期の練習方法に問題があったか。
・・・・・・・・・・・・全部かも知れませんね。(^^;;
あんの方は、最高にうまくいけば、サブ3.5に、ひょっとしたら、もしかして・・、とどくかも、しれません、と、思うのです・・・が。(^^;;
キロ当たり、私より30秒落ちでは、走れると思うので・・・・、ということは。・・・・・私の1桁が前提?
市民ランナーへのアンケート募集中
ただいま募集中(ランニングフォーラム FRUN)
| 固定リンク
« ウシハコベ | トップページ | 旭川マラソン速報 »
コメント