かぼちゃ
今月末は、ハロウィン。Jack-o'-Lantern (カボチャ提灯)を作ろうと、用意はしてあったのだけれど・・。一昨日カボチャを提供してくれたKさんが、「こんなの作ったよ」と、写真を持ってきた・・。・・ちょっとあせる。
で、昨日は朝から製作。ちっちゃい方は、「(^^)」にするとして・・。おっきぃ方は・・とか、考えていると、Ritaが「行ってきまぁす」。小学校でのスピーチに出かけました。
・・・帰ってくるのは、日が暮れてから・・・。
で、Ritaのサプライズねらいで、作りました。(^^;;
あいにく、彼女が帰宅したときは、私は観測室勤務でしたが、結構喜んでもらえたようで。(^^)
あんや、娘達にも好評でした。
今日は、ごんと5Kjog。
| 固定リンク
コメント
今朝の新聞(空知版)にリタさんの事載ってましたね。あ、ふれっぷさんちのリタさんだ~って思いました。
投稿: こうめ | 2005年10月27日 (木) 14時45分
こうめさん、まいど。
さすが、ローカル仲間。(^^;;
ネパールって、高地で寒いって印象を持っていたのだけれど、去年来たSumiも、そうだけど、雪を間近で見たことがないのね。ヒマラヤの山々が年中雪化粧なのに、カトマンズには、降らないんだって。で、寒い寒いを連発。(^^;;
帰国する前に四国の松山に寄るので、そちらではホッとするだろうな。
投稿: ふれっぷ | 2005年10月27日 (木) 15時37分
へ~。そうなんだ。
てっきり寒いところなのかと思っていました。
ネパールの事って何にも知識がありませんでした。
昨日の夜走っていると(kenjiの先を走った・・・。一緒じゃあまりに遅すぎて調子繰るってしまって)、火星がすごく光ってました。30日でしたっけ?
投稿: こうめ | 2005年10月28日 (金) 06時07分
こうめさん、まいど。
お、kenjiさん、「頑張って」ますねぇ。
火星は、ネタで。
投稿: ふれっぷ | 2005年10月28日 (金) 12時57分